こんにちはszkです。
春まっさかり!とうとう雪は解け、桜も咲きはるかぜとともにバイクの季節がやってきた…!
ということで3月の連休の1日を使ってお勧めされた千葉のピザ屋さんまでツーリングしにいったゾ
ルート
正直szkは無限に道路を走れれば満足なのだけど、一緒に来る人がそれでは満足できないので今回は目的地はピザやさんに設定。
そんな名目で全長300㎞を走破する予定のルートだ。
ちなみにこの裏で先日XADVを納車したenzirionは「大黒→京葉道路から銚子→九十九里→亀山ダム→野島崎灯台→木更津→アクアライン→大黒」という全長500㎞の距離ガバツーリングをしているらしい。
流石に大型バイクの集団に混ざってガチツーするは精神的にもツライツライなのでしたになるので、無理無理!
んじゃ、ぼくたちは全長300㎞のゆるふわツーリングいきます。
ほんぺ
ということで当日。
天気はいいが死ぬほど風が強い。千葉では風速7mを記録し中々の二輪日和(麻痺)だ。
10時に海ほたるを目指すべく9時20分に出発(遅刻)。
若干の渋滞が見られたためC2経由ではなくC1を経由して湾岸線へ。
ymkは初のC1だが、黙ってれば勝手についてくるだろへーきへーき。ということでダマでC1乗せました。
なんとかなるね!
首都高湾岸線
クソ渋滞
どうやら羽田空港中央ICの先にあるトンネルで事故があったようで今日は朝から大★渋★滞。
じゃけん、修行しましょうねー
ちなみに事故はすり抜けしようとしたハーレーが4輪と情熱的なキッスをして終了した結果だったっぽい。
危険運転やめよう、ゼッタイ。
大井PAで犬と邂逅したymk。
海ほたる
ということで海ほたるまでやってきた。
この時点で時刻は11時。予定時間の1時間押しだ。
会社の後輩のおとまこ氏と無事合流。彼も10時集合の中渋滞に巻き込まれて到着したのは10時30分ごろだったらしい。
コロナウィルス君はどこ?・・・ここ?
あっ!足湯君だ!
えぇ・・・・
ちなみにこの海ほたるPA、最近リニューアルしたのか前来たときに比べて圧倒的におしゃれ&きれいになっていた。
全体的にシックな印象に、スタバやらなんやらあるが何故か無駄に喫茶店的テンポが4つもあるのはなんでなんですかねぇ・・・
と、なんやかんだで多少の休憩をしつつ12時50分ごろに出発。
いざ君津のピザやへ進んでいくぞ。
ぼくは王道を行くソフトクリーム!
アクアライン
東京湾アクアラインは常にクッソ強い風が吹き荒れるので2輪は通行注意な道路なのだけど、この日は千葉県の風速7m。
アクアラインに限っては11mだ。
車体の軽いスパーダとNinja250SLは普通にタイヤを取られるレベルの風。
ymkの悲鳴がDiscordから鳴り響く中szkはガン伏せ&4速スロットルガンまわしで渡りきりました。
ちなみに、こういった横風が吹き荒れる環境の時は以下の動作を行うことで多少の安定感が得られるので参考にしてもらいたい。
1.ニーグリップを強めに行う
2.微量のリアブレーキをかけタイヤの接地力を高める(アクアラインのように長い区間風に煽られる場合は非推奨)
3.体を屈めて風の抵抗を受けにくくする
4.エンジンの回転数を上げる。スピードが乗りすぎる場合はギアを普段より1段下げる。
2はトンネルを抜ける際やトラックとの対面で使える技なのでアクアラインのような長区間で使うとペーパーロック現象につながりかえって危険になる可能性もゼロではないので注意したい。
かなり効果があがるのが4で、アクアラインのような道では是非とも覚えておきたい技だ。
というのも、エンジンはピストン運動によって推進力を生む機構であるが、注目したいのはその「振動」だ。
エンジンの振動には「ジャイロ効果を生む」という追加効果が存在する。
ジャイロ効果については過去の記事でも何回か触れているが、要するにコマの原理で「回転していると倒れない」というもの。
さらにそれは回転力が上がれば上がるほど安定する。バイクのエンジンにも同じ現象が発生しているのだ。
なので、横風を受ける状況ではまずエンジンの回転力を高めることが必要だ。
当然エンジンをむやみに回すとスピードが上がってしまう。
スピードの上昇自体は推進力(ベクトル)が進行方向に向くため倒れにくくなることに貢献できるのだが、仮に風で転んでしまったときやそもそも法定速度のオーバー、さらにはスピードが上がりすぎると地面との接地力が弱まるため速度自体は精々法定速度+-10km/h程度にしておきたい。
その中でできるだけ回転数を上げるのだ。
セオリーとしては普段のギアより1段階下げたギアで走行すればOK。
半クラでも対応可能だが、タイヤの駆動にエンジンの動力が伝わってない状態では効果が半減以下となるので、注意したい。
長くなったが、そんなアドバイスも届くわけなくymkはひたすら悲鳴を上げていた。
まぁ車重150㎏に体重50㎏以下の人間が乗ってフルカウルで横風なのだ、無理もないだろう。
まぁ、なんとか渡り切れました。
曰く「もう二度とこの道は通らない」とのこと。
木更津から君津へ
つま先バレリーナ
君津は実は広い、ということを今回知った。
というか千葉県の内陸って君津なんだ、という感想。
ここね
君津の内陸部には「かずさアカデミアパーク」というアクセスの非常に悪い筑波のような(失礼)地域が存在する。
そこにある君津平川線を通っていくのだ。
この道、信号がかなり少なく多少のアップダウンはあるものの停車することはないので走りやすい。
風もここは強くなくかなり快適だった。
内陸側に出るときの千葉ツーおすすめルートに指定したいぞ。
その後千葉県道93号久留里鹿野山湊線へ進んで行く
千葉県道93号久留里鹿野山湊線
千葉の久留里の山間部を走るこの道は、道幅は狭いものの一応片側1車線の2車線道路。
アップダウン激しい峠道で軽いバイクで走るにはかなり楽しめる道だ。
ただ左右の樺の林は倒壊しており2019年度の台風9号の爪痕をいまだに感じさせる風景になっている。
ただそのせいで工事が入ったのか道路の保線状況はかなり良好だった。
いまだ爪痕を感じさせる倒壊した林(右側)
ただコーナーは一部タイトかつ道幅がせまいところがあるのでスピードを出す道じゃないね。
ちなみに一部圏外区間があるのでDiscordの人は途切れます。
目的地付近はのどかな田園風景となる。
村のピザ屋 カンパーニャ
ということで給油&空気圧調整込みで木更津から1時間で到着。
走行満足度は高く、時間は短かったので最高の道だったな!到着時点で13時58分です。
このピザ屋はヘイヴン民こと長岡さんの友達が経営しているピザ屋らしく「とてもおいしい」とのこと。
正直「とてもおいしい」じゃ分からないからわざわざ来てやったぞ!
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) March 21, 2020
ということで1時間待ちでぇす・・・
店内は古民家を使った落ち着いた雰囲気。
おしゃれピザくいにきた pic.twitter.com/usSF4d9F0x
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) March 21, 2020
店員さん「Lサイズは品切れで…」
ワイ「うーん、Mサイズは1人分の小さいやつやろ。ならM3つで!」
とりあえずお勧めの「生ハムのサラダ」とカプレーゼ、ピザ3つを頼むぞー
ウッヒョーーーー!!!! pic.twitter.com/r5a0hpSWnU
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) March 21, 2020
デゲドン
思ったよりでけぇ
これLサイズどんなサイズで出てくるんですかね・・・?
というかこれ食べきれますかね?
とりあえず食べてみる。
えー、感想ですが。
すごくおいしいです(小波
なんというか、本当においしい!
特にチーズが格別でふんわりしてボリューム感たっぷりなのに重くなく。かといって味は濃厚でとにかくおいしい!(壊
おすすめだった生ハムとスモークベーコンは風味が最高でこれはビールがあったら最高なんだろうなぁ、という出来栄え。
無限にピザ食いたいと思ったのは初めてだぞ。。。!
これには当初「ピザなんて食ってられっか!今日の昼はけんちんうどんがいい!」と豪語していたymkもニッコリ。
ちなみにドリンクは珈琲がおすすめ。
てっきり濃い味の喫茶店珈琲かと思いきや味は薄いのに香りが最高に立つ水出しコーヒが出てきた。
酸味強めでピザの濃厚なチーズに合う。
距離ガバ勢としては道中のコーヒーはトイレが近くなったり後半戦で眠気のピークにカフェイン投下ぁぁ~しづらくなるのであまりお勧めしないんだけど、これは本当においしい!
うーん、満足!
今度はMサイズピザ少なめにしてデザートも食べたろ!
ymk、喜びの舞
亀山ダムへ
一応本日の目的地である亀山ダムにも向かっておこう。
亀山ダムへは来た道を戻らずそのまま進行する。
おや・・・
トンネル封鎖
たまげたなぁ、トンネル手前を右折すれば先にいけるらしいがそこも通行止め。
どうやって生活してんの?
と思いきやおとまこが道を発見。
って林道くん!?
ymk「おい、イノシシ捕まえるための罠があるじゃねーか!やだやだ!私は行きたくない!Ninja250SLじゃイノシシには勝てない!」
新潟出身特有の獣の怖さを知るymkを他所におとまこは前身。
szkは路面状況さえクリアなら進めると思ったためついていった。
うーん、ギリオンロード!ヨシ!
軽トラがギリギリ0.9台走れそうな道がそこにはあった。
後ろでやたら吹かした単気筒の排気音が聞こえた気がしたけど、クマ避けかなにか?
ひえぇ・・・ヘアピンカーブぅ
3人ともなんとかクリアして主道へ。てかymkよくあのカーブSLで超えられたな。
はい、クリア
亀山ダム
ということで亀山ダム。
時間的にはenzirionもそろそろここに到着するころだけども姿は無かった。
時間を見ると16時過ぎ。
うーん。灯台まで出てたら日が暮れるどころか帰宅時に日付が変わってしまう。
ということで帰る!
というわけでルート変更です。
これでFixで
帰路
おとまこは無謀にもC2からアクアラインに行くらしく、大渋滞のアクアラインへ消えていった。
我々北区組は一般道で千葉市あたりまで出てから渋滞解消後に高速乗れればいいかな?
リアビューで他人の走行取るの楽しいね。
尚、この日は千葉から都内へ通ずる道が大大大渋滞。
14号ももれなく込んでおり、牛輔前進で千葉市から幕張に出るまでで1時間も使ってしまった。
こういう時ソロだと心細くなるものだが、マスツーだとSENAで通信できるからあまり苦行でもない。
強いて言うならクラッチレバーを握る左手が痛くなる程度だが、ライトクラッチを導入したNinja250SLは快適らしく、ymkからも特に苦情は上がらなかった。
結局17時頃に解散して幕張に到達したのが20時30分。
ここからは京葉道路から首都高速7号線を経由して帰宅するゾ。
途中C2でJCT家にミスって離れ離れになり、環七経由で帰ったりしたので
結局家に到着したのは22時、長い、長すぎる(風が語りかけます
総走行距離は193㎞。
乗車時間は約7時間!
ナンデ毎回時間に対して距離が伸ばせないんですかねぇ・・・
まぁ春一発目のツーリングとしてはボリューム満点でいい感じだったでしょう。
ヘトヘトになって閉廷!
ツーリング完走記念。
はい、優勝 pic.twitter.com/7FWWsJiUYZ— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) March 21, 2020
コメントを残す