Loading...
ツーリングバイク関係

真冬に富士山を見に行く2019年走り納めツーリング

もう年の瀬、いよいよ年を越すということで新年前に富士山でもみて演技の良い初夢を見れるようにウォーミングアップしておくか(建前
ということで道志みちに行ってきたぞ。一富士二鷹三茄子って言うしね。

令和元年台風第19号に伴う、国道413号(通称:道志みち)の災害復旧状況

実のところ12月26日に台風被害から復旧したので走りに行っただけです(本音

ほんぺ

あぁぁぁ!寝坊したぁぁ!時すでに遅し10時。(いつもの
これはもう急いでいくしかねぇ!
尚、今回EYOは親族の集まりへ、ymkは寝てるので完全なソロツー。
久々に思うままに走るぞー!

メーターは12833㎞から。はい、よーいスタート(棒

ルート

ルートはいつも通り環七から調布ICへ抜けて中央道へ。
相模湖ICから道志みちに入るルート。

いつも通り環七

途中甲州街道に入れなくて迷ったりしつつ

それでもなんとか中央道へ。この時点で12時過ぎ

気温が低く、アイドリングが安定しないので調整していたらCBR乗りのお兄さんに心配される。
「けどこれがあるからCab車はいいんですよね」と言われた。
確かにNinja250SL君はこういう手間かからなさそうだ。シンプルだからこそ自分で手をかけれるというのは古いバイクのいいところなのかもしれない。

けどパーツが無いのはNGだゾ

よくみたらymkと同じヘルメットやんけ!

ちなみに、この日の気温は8度。暖気が全く終わらない。
結局アイドリング調整ネジをいじいじして10分弱エンジンがあったまるまでかかってしまった。
都条例の「アイドリング禁止」とか旧車にとっては死刑宣告も等しい条例だぞ!(憤

しばらく走って相模湖へ。
すごく・・・おっきいです・・・

ところで、この日は寒いけど天気が良いというシチュエーションでバイク乗りが結構出没していた。
クッソ寒いのにみんな余裕そうな顔で走ってるんですけど、何か僕の知らないコツがあるんですかね。
それともみんな余裕な顔して寒さに耐えてるんですかね?
僕、すごく寒いんですけど!ど!

まよう

相模湖降りたらすぐに湖を渡らないといけなかったらしい。
急カーブに日和って曲がれず気が付けば

いつもの上野原。
3月にリアニでまた来るからな!

その後ルート是正しいざ道志みちへ!

県道76号線

相模湖ICから道志みちに抜けるには神奈川県の県道76号線の通行が必須だ。
後から知ったのだけど、どうやら道志みちの「表玄関」は相模湖東ICからリゾートプレジャーフォレスト脇を通り、517号線経由で入るのが正規ルートらしい。
今回szkはそれを知らずに裏門を叩いてしまったようで、結果走った道は↓のような感じ。

動画で見るとそんなにRがきついようには見えないが、実際はそれなりのR。
そしてさらにアップダウンが厳しい。(特に2分あたりから)
初心者中免ライダーはそれなりに気を遣う道だったことは言うまでもない。

尚、今回のツーリングでこういう道の走り方は大分慣れた。やっぱり実施研修は大事なんやなって。
大切なのは「曲がる方向を見ること」「速度に見合ったギアを選択すること」
教習所で習う基本なんだけど、安全という庇護下に置かれた都市部の公道では何も気にしなくても走れるし定期的にこういう道を走ることで基本を学びなおすのも大事だなって思いました(小並感

スパーダだと2速くらいがスロットル回しながら曲がれて丁度良かったです。

上の動画の最後に曲がったところからが道志みちとなります。

道志みち

そして先ほどの動画の続きがこれ。
この道に入れればカーブは大分緩やかで走りやすい道が続く。

この日は年末だというのにバイク乗りが大量発生しておりマスツーしてる人たちとたくさんすれ違った。
尚、結構飛ばす人が多いので初心者のszkは法定速度以上出せずに何回か道を譲っている。

バイクに乗るようになって思ったんだけど、もともと4輪乗りの気性としてはやはり2輪ほど危ない乗り物は無いと思っていて車ならノーダメな事故も二輪だと怪我じゃすまない場合もある。
なので自分はどんなけ近場でも全身コミネマンだし、こういう道でものんびりながすのだ(建前
まぁ、そんな攻めた走りができないってだけなんだけども(本音

しかし、こういうメッカにくるとベテランライダーがそれなりのスピードでしっかりとバイク倒して曲がっていくのを見ることができる。
見てて様になるし、ある程度バイク乗ってるからできるんだろうなぁ。

じゃけん、富士山見に行きましょうね~

フアッ!?

だが、駄目・・・っ …!

道中、山中湖まで残り7㎞地点の山伏トンネルを超えたところから一気に路面が凍結状態に。

オフ車おじさんならともかく、糞軽スパーダ君ではこれは無理むりむりむりかたつむり。
バイアスタイヤかつ割と固くなっている状態でここを走ったら一寸先は闇になるとしか思えないのだ。
ということで、ライダー集まる道の駅どうしへ避難避難!
怪我する前に戦略的撤退!撤退の判断タイミングがすべてを決めるのだ!

みちのえきどうし

ということで、途中にある休憩ポイントみちのえきどうしまで戻ってきた。
ここはライダーのメッカで、この日も100台弱のバイクが駐車されていた。

バイク乗りって結構古いバイク乗ってるイメージ多かったんだけど、思ってたよりも最近のバイクって多いんですね。(偏見
250だとR25やNinja、CBRが多く、大型ではハーレー、BMW、H2等高級なバイクもたくさんいました。
多分この時間では一番古いバイクだったスパーダ君。

時刻は14時30分。じゃ、僕帰るから…

帰路

帰りは先ほどの76号線を折り返して帰る。
行きはナビ無しだったけど、ナビアリでもこの道が案内されたからこのルートが最短で間違いなさそうだ。
きっちり2時間どうしの道を走ったので、カーブの曲がり方、スパーダの乗り方を大分体で覚えられた。
行きの時の恐怖心は無く、楽しみながらカーブを曲がることができたと思う。
こりゃぁ、車にはない楽しみ方だなぁということを理解できた。

できればそのまま中央道から首都高に抜けたかったのだけどガソリン残量が微妙だったので相模湖→国立府中ICで途中離脱。
ガソリンを入れて甲州街道を介して帰宅しました。
かえって安上がりで良かったかもしれない。

写真は石川PAのもの。
石川PA、SAになってくれませんかねぇ

というわけでメーターは13036㎞でフィニッシュ。
なんだかんだ200㎞走ったのか、買ってからそろそろ1500㎞になりますねぇ。

ん?富士山見てないって?
これはいつかリベンジやろなぁ・・・

ということで2019年の走り納めも完了したから閉廷!
ぼく平和な正月すごすんで…