2月20日。
この日の気温はなんと20度越え!こうして冬は終わりバイクの季節がやってきたんやなって・・・
ということで、会社の後輩ことキャンプでもご一緒しているotomako氏が大阪の実家に帰るというので僕も便乗して神奈川の実家に帰ることにした。
途中まで一緒だな!ということで浜松までツーリングしてきたぞ!
バイク乗り「ちょっと実家に行ってくるわ」 pic.twitter.com/Oz31TstqL1
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) February 20, 2021
尚、家の人には「ちょっと実家に行ってくる」と言えば大体許される風潮があるのでバイク乗りの皆さんには共有しておきたい。
そしてバイク乗りを夫あるいは嫁に持つ人はバイク乗りの「ちょっとそこまで」は大体ちょっとそこじゃないので信用しない方がいいぞ!ということをあらかじめ共有しておこう。
ほんぺ
いつもの渋滞
ワイ「と、東名ちゃん!大橋JCT渋滞しないで!」東名ちゃん「うるさいですね……」
大橋JCT[あ、あぁーツ!」 ジュウタイジュウタイー‼
ワイ「うぅ…(対戦)ありがとうございました……」
数日前、念願の土日休みだが『火曜日も祝日で月曜日を有給にすれば4連休にできるのでは』
という懸念の声があり、結果、ホワイト勤めリーマンは月曜日有給にして旅行に行くことになった。
しかし、世間は緊急事態制限でなんだか公共交通機関がキライみたいで、いつもの通り車で東名中央道関越道行こ行こして、渋滞イタイイタイなのだった。
・・・・・・
はい、ということで月曜日が平日であるものの、やろうと思えば4連休を狙えるというシチュエーションでいつも通りの大渋滞だ。
しかし、前回や前々回の経験を活かし、szkは少し早めに出てバイクの強みを生かすファインプレー。
9時30分に東名中井PA集合予定の所を9時45分に到着したぞ!(遅刻
えっ、szkは4連休じゃないのかって?月曜日は仕事だよ!(半ギレ
中井PA
海老名の影に隠れがちだが中井PAも小さいながらにお土産レパートリーが多い名PAだったりする。
この日は海老名が絶賛渋滞のど真ん中にあったことで人がここまで流れ比較的混んでいた。
尚、9時30分集合のはずなのだが、待ち合わせのotomako氏は到着していないらしい。
待ってる間にカレーパン(横須賀海軍カレーパン)食ったろ!
屋台で250円でした。現金のみ。
ところで横須賀から100㎞は離れてるんですがそれはいいんですかね?
しばらく待ってるとotomako氏も到着!
ということで左のトライアンフスピードマスター ボンネビル(1100㏄)とVT250スパーダ(250㏄)のツーリングはっじまっるよー(白目
東名~新東名へ
はぇ~富士山立派ですねぇ。
思えば前回ここを通ったときは11月の四国~和歌山ツーの時。
あの時は深夜で何も見えなかったのでこの景色は見ていなかったのだ。
しかし、こうやって富士山を眺めながら行くツーリングは風情があってよい。この日は天気ヨシ俺ヨシお前ヨシの良状況。
だが、風オメーはだめだ。
風TUEEE
新東名は若干位置が高く、さらに周囲に壁が無いので強風が吹きやすい。
この日は特に風がひどく終始szkはスパーダでガン★伏せの状態だった。▼
風の日は何がつらいかというと、もちろんその風そのものが最悪なのだが
ワゴンタイプや軽自動車は風に煽られるため若干スピードが遅めに。
クーペやセダンのスポーツカーは回転数を上げて風の影響を受けまいとスピードが速めになる。
トラックはプロなので速度こそ変わらないものの、どうしても風の影響を受けやすくフラフラするし、車線を一度替えると中々戻れないという普段とは異なる道路状況になりがちだ。
トラックは真ん中の車線を走り続け、バイクがそれを抜かすためには一番右の追い越し車線に出てスポーツ4輪が来る前に一気に追い越す普段よりもメリハリの利いた追い抜きと車線変更が必要になる気がする。
ところで、免許1年目のころ、EYO君と強風の中有馬ダムに行って「大型バイク乗りは全く風を微動だにしてないけど大丈夫なんだろうか」と思った時があったが、今ならわかる。
多分、あれは慣れだ
現に11月時点で「長距離乗るなら80㎞/h巡航」とか言ってた自分が今新東名の120㎞/h区間で平然と強風の中110km/hで巡航してるんだから間違いない。
スパーダは軽く風に煽られての長時間運転は厳しいと思うんですけど、大型だと多少はマシなんですかね?
今回車重210㎏Overのスピードマスター乗ってるotomako氏も辛そうだったので意外とそうでもないのかなと思ったり思わなかったり。
浜松
ということであっという間に浜松だ。
大体2時間30分ごろに到着。
よーし、早速うなぎ食べるぞー
閉店時間 14:00
現在時刻 13:15
浜松のうなぎ屋さんは超ホワイト!11:00~14:00という超時短経営、しかも昼のみという単価で殴るびっくり経営なのだ!
というわけで、今から新東名のICから浜松駅を超えるのは時間的に厳しい・・・
と、思い悩んでいたら近くに1件うなぎ屋さんを発見。とりあえずここに入るぞー!
ということで「うな新」さんへやってきた。
看板で「うなぎ」と出ていなければ普通の住宅かと思う見た目で危うくスルーしかけたぞ!
玄関は割とお店お店してるんですけどね。
15分ほど待ったらお店の中へ。
いくつかメニューがあるのだけど、僕は王道をいく「うなぎ定食(3800円)」ですかねぇ。
さらにうなぎが1.5倍入って5000円越えのもあるのだけど、szkは(お金)ないです。
★ドン
バァァァン・・・・!!
メニューはうな重とうなぎの肝汁と添え物でたくあん。
デザートにメロンかと思いきや、さらにこれに茶羊羹までついてくるという満足セットだ。
味はやはり専門店、文句なし。
うなぎは身があつくて柔らかく、浜松特有の表面はサクサク、中はトロトロな焼き加減は癖になる。
個人的にはスーパーや牛丼屋チェーンで売ってる出どころのわからないウナギは食べたくなく、やはりうなぎは専門店で食べるべしという持論。
(唐突な自分語)
高い値段を払ってもそのぶんの価値があるんだよなぁ・・・
4k払ってお釣りの端数はうなぎ保護の募金にいれちゃる!
食ったら14時閉店時間!帰る!
浜名湖通って帰る
ということで、うなぎを食ったら早々にotomako氏とはお別れだ。
szkはここからUターンして神奈川へ、otomako氏は大阪へと向かう。
普段だったら間違いなくこのままチョッキ!としていたのだけど現在14:00と割と時間も早く
今日のゴールは東京ではなく神奈川の実家であるため時間に余裕が。
1時間くらい浜名湖の周りをツーリングしようかな!
▲久々に動画も取ったのでYoutubeに上げておきました。
尚、途中一切の寄り道はしない模様
さて、浜名湖の周りの総評だが、走ってて気持ちがいいエリアは主に南側。
あとは東側の有料道路「はまゆう大橋」から先にある岬のエリアは雰囲気もよさそうで今度は行ってみたいところだな。
有料道路を通りたくない場合は323号線を通れば多分無料で岬を通過できそう(知らなかった。
西側のエリア特に湖西市のエリアは住宅地で、「走るだけ」の場合は特にめぼしいものも無かった。
お店は多かったので、寄り道含むツーリングの場合は立ち寄れる場所はありそうだ。
北側のエリアはリゾート地でエセバイパスのようなものが通っている。
今回上の動画では301号線から東の310号線に入ったが、このまま山沿いのオレンジロードを抜けても楽しそうだ。
と、人口があるからこそ、道の選択肢が多く1回では回り切れない魅力が浜名湖の周りにはありそうだな!
szkのように乗りっぱなし走りっぱなしではもったいない地域だなと感じました(自戒
帰りは旧東名
風が死ぬほどつらいのを経験していたので帰りは旧東名だ。
最近だとナビを入れると第一候補に上がるのは大体新東名だが実はその距離の差は大して多くない。
例えば東名厚木ICから東名三ヶ日ICまでルーティングしたときの距離はこうだ。
All旧東名 → 221㎞
All新東名 → 229㎞
※御殿場JCTで新東名へ浜松いなさJCTで旧東名へ
新東名の場合は浜松いなさから少し南下する必要がある事もあり、実は旧東名のほうが距離は短い。
しかし、到着予想時刻は圧倒的に新東名を使ったほうが早く出るはずだ、それはなぜかというと時速制限が40㎞も新東名のほうが上限が高いから。
旧東名は基本80㎞/h制限なのに対して新東名は多くのエリアが120㎞/h制限となっている。
これにより新東名のほうが到着時間が早い現象が発生するのだ。
では、新東名を選ぶかと言えば答えはNo。
4輪のFIT君や大型バイクならともかく、250㏄の軽量バイクのSPADAで全長200㎞越えの道のりを120㎞/h巡航なんてしたら空中分解しちゃう!
ということで選ぶは旧東名、さらに旧東名は左右が壁でおおわれてるエリアが多いので風も防げる!実はバイクに優しい道なのだ(弊社製品比較
あとは海を望んだり
富士山も良く見えるので(これは新東名も同じだけど
旧東名、結構おすすめですよ!
リザーブタンクありきのツーリングプランを考えてはいけない(戒め) pic.twitter.com/P5AwaRrPjm
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) February 20, 2021
尚、距離計算ガバって危うくガス欠仕掛けた模様。
日が暮れてんだよなあ pic.twitter.com/1HDSvcsMgX
— VJszk(すずき)@sabaleon (@szkP0151) February 20, 2021
ということで足柄SAで給油して伊勢原~横浜町田の渋滞区間は伊勢原JCTで回避して試合終了!対戦ありがとうございました。
普段はアナゴのほうがよく食べるんですけどね。
コメントを残す